





Wassily Chair
こちらの商品は現行品(Standard)となります。
マルセル・ブロイヤーがデザインしたモダニズムデザインの先駆け的存在、ワシリーチェア。世界初のスチールパイプ椅子であることや自転車のハンドルのラインにヒントを得たこと、同僚のワシリー・カディンスキーにちなんで名付けられたことは有名すぎるのでスキップ。スチールパイプの線とレザーの面のバランスが絶妙で、サイズ感は大きいが重たい印象にはならない。ハンモックのようにレザーが程よくしなるので座り心地は良好だ。使い込んだ先にレザーの風合いを想像すると今から待ち遠しい。今から約1世紀前の1925年に、冷たく光を反射する細いスチールパイプ構造の洗練された椅子が与えた衝撃を思うとわくわくせずにはいられない。この後に多くのスチールパイプ製の椅子がデザインされたのも納得できる。
マルセル・ブロイヤー(1902-1981)ハンガリー出身の建築家、デザイナー、モダニズムの父のと言われる。バウハウスの1期生としてウォルター・グロピウスのもとで学び、後にバウハウスの教官となる。1937年アメリカに移住しハーバード大学院で教鞭をとり、同時に多くの建築を手がける。バウハウス教官時代にデザインしたワシリーチェアとチェスカチェアは芸術と産業を調和させるというバウハウスの哲学を反映した名作として今でも人気が高い。
メーカー在庫ある場合には納期およそ2週間。欠品の場合には次回入荷時期をご案内いたします。
現行品のスタンダード、ヴィンテージとも後世に残るプロダクトをセレクトしています。永続的な使用を達成するためにリヒト サポートをご一読ください。
STANDARD
W790 D690 H730 SH420
Marcel Breuer / Knoll / Germany / 1925 / Steel,leather