

KNITTERLING
和紙の照明器具というとイサム・ノグチの「Akari」が最も有名だが、実際は多くのデザイナーがこの素材を使った灯りに取り組んでいる。ドイツの照明デザイナー、インゴ・マウラーもそのひとりでいくつかの代表作があり、中でもミニマルな表情をもつ「Knitterling」や、そのテーブルライト版に位置づけられる「Lampampe」は、注目される機会が増えているようだ。フレームは最低限で、紙自体の皺を生かし、「Akari」とは違った素材の表情を引き出したもの。1978年発表であり、ポストモダニズムよりもラディカルデザインに通じる先鋭製とシャープネスを感じさせる。
Ingo Maurer(インゴ・マウラー)はドイツのデザイナー。グラフィックデザインを学んだのち、1960年の「Bulb」を発表し照明デザイナーとして国際的に有名になる。それらの情感を喚起する照明群によって「光の詩人」と呼ばれる。
使用電球:E26 フロスト電球60W×1
コード加工ご希望の際はカートボタン内の備考棚にご希望のランプ全長(引掛けシーリングからシュード下端まで)をご入力下さい。
納期:約1-2週間。矢品時は別途ご案内送し上げます。コード加工ありの場合は+2週間頂載します。
STANDARD
Knitterling
600φ H240 コード含め全長200cm
Ingo Maurer / Germany / 1978 / Japanese Paper,Metal