



Eiffel
こちらの商品は現行品(Standard)となります。
3本脚の三角形スツールは藤城成貴による2009年のデザイン。名前のEiffelは鉄骨構造の美しいエッフェル塔にちなんでつけられている。道具形状=機能美という構造がフォルムになるスツールとしてデザイン。
素材は再生紙を主材料として欧州で開発され耐久性、弾力性、軽量性などに優れた特殊素材と純正パルプ。加工くずも原料としてリサイクル可能な素材であり、またフラットパックのパッケージはコンパクトで輸送含め環境にも優しい設計。組立もプラスドライバーひとつで5分足らずで組み上がる。
座り心地も良好でジワッと沈む座面が癖になる。三角形を基本としたトラス構造は強度に優れ安心感がある。スツール、またサイドテーブルとしても良さそうだ。各部屋、そして壁面に置いて本を積み重ねても絵になる。使い続けることで学びがありそうだ。
カラーはGreyとBrick(赤)の二種類。下記プルダウンメニューからお選び下さい。
藤城成貴は1974年東京出身。株式会社IDEEにてオリジナル家具デザインに携わった後、2005年にshigeki fujishiro designを設立。プロダクト、家具、インスタレーションなど幅広く活動。HERMES(エルメス)、HAY(ヘイ)、ADDIDAS(アディダス)、国内外のインテリア、ファッションブランドのデザイン、アートワークを手掛けている。
現行品のスタンダード、ヴィンテージとも後世に残るプロダクトをセレクトしています。永続的な使用を達成するためにリヒト サポートをご一読ください。
STANDART
W470 D400 H440
Shigeki Fujishiro / 2009 / Japan / Paper